Sims mix

The Sims 4 ゆるゆるプレイ日記 ただいま超スローで更新中

チャレンジプレイとシムピープルの思い出

写真はありません。

 

私事ですが、仕事が一段落し長めのお休みをもらえることになりました。どのくらいの休みになるかまだはっきりわからないんですが、少なくとも1か月半くらいはのんびりできるはず。もちろんその間ずっとSims漬けというわけにはいきませんが(というかそうならないよう注意しないといけませんが)、なるべく熱と時間のあるうちにハイペースでブログを更新したいなーと思っています。更新が停止していた時期に比べれば今でも十分ハイペースですが、やはり普段はなかなかブログを書いたりじっくりプレイしたりする時間が確保できなくて(ついでに気力もなくて)、かなりフラストレーションがたまっていたのでした。

 

ローテーションプレイは、ブログに書いたチェリーをプレイしたあと2世帯で15日間を過ごし、今3世帯目にいるところです。とりあえず、今回のお休み期間中に、実際のプレイとブログ記事作成のタイムラグを埋めることを目標にします。あまりに時間が空いていたり他の世帯を挟んだりしてしまうと、記事にしたかった部分を忘れてしまったり、逆に起きたことを細かく書きすぎて冗長な内容になったりしてしまうので。まぁそこまでいろいろ考えて記事にしてるわけではないんですけど。タイムラグが大きいと記事にするのが面倒に感じてしまうこともあるので、自分のモチベーションを保つためでもあります。リアルタイム更新とまではいかずとも、今遊んでる世帯を記事にする程度まで追いつきたい。

 

で、記事の作成を進めている間ゲームを立ち上げないというのもなんなので、ブログに書いているのとは別にデータを作ろうかなと考えています。今は記事にしているデータしかプレイしていないんですが、以前からやってみたかったレガシーチャレンジの類をやってみようかなーと。
今のプレイではいろんな家を回っているのでアクティブ世帯のみ加齢オンにしていますが、一世帯しか動かさないならすべての世帯が同時に時間が流れるようにしたい。でも周りのシムたちが年をとり静かに消えて新しいシムと入れ替わるだけなのは寂しいので、自動で結婚や子作りをしてもらうためMCCCを導入するつもりでいます。よそのプレイブログさんを読んでいると面白いんですよ、思いがけない組み合わせのシムがくっついて、親そっくりの子どもたちが生まれたりしていて。レガシーを続けていたら、ゴス家の子孫と結婚したりすることもあるかも…とか考えるとわくわくします。

 

MCCCのテストも兼ねて他のチャレンジにも挑戦してみようかな~と思っていろいろ見てみたところ、精神病棟チャレンジ(アサイラム・チャレンジ)というものを見つけました。これもかなり面白そう~。フォーラムに投稿されたルールはこちら。日本語のブログでは、Tsukejake様、LoveLoveSims様(「クレイジーハウス」というプレイが精神病棟チャレンジに近いものです)のものを読ませていただきました。
有名らしいのでご存知の方も多いと思いますが、以下ざっくりと説明。精神病棟を管理(?)することになったという設定で、全員が正気でない特質を持った世帯をプレイします。家具の数に上限があったり外出が制限されていたりといろいろ条件があるのですが、最大の特徴は「一人のシムしか操作できない」という点です。これはフリーウィル好きにはたまらない。シムを完全放置したらどんな行動をとるのかは常日頃気になっていましたが、普段のプレイではこれは危険かなと思うとつい指示してしまいますし。採用するルールによって若干異なりますが、メインシム以外は就職不可、サービスシムの呼び出しもできないため、お金を稼ぐことから家のことまですべてメインシムが一人でやらなければなりません。ベッドすら人数分置いていない精神病棟、プラムボブが真っ赤になること必至ですが、このような環境で願望を達成できれば「社会復帰可能」と見なされ、チャレンジ達成となります。これはそそられる。ぜひ挑戦したい。

 

で、ここ数日は先述のブログさんなどを読みながら「こんなシムにしよう」「こんな建物を作ろうかな」などと妄想していたのですが、突然思い出しました。はるか昔、シムピープルで似たようなプレイをしていたことを。

大人1人と子ども7人の世帯で、Kiddy Landだかなんだったか、そんな感じの名前をつけました。問題を抱えた子どもに手を焼いた親がこの施設に預けたものの、実はきちんとした施設ではなかった…という設定です。大人は子ども好きなピエロの格好をした若い男で、施設は慈善事業として無償で子どもを受け入れていて(そもそもシステム上預かり料などもらえるはずもないんですが)収入がないので、外食キャリアで働いていました。ちなみになぜ外食キャリアかというと、就職時の賃金が一番低いからです。ハードだな、当時の自分。

最初は普通の家のように、いやおそらく普通の家以上に設備が整っていました。もしかしたら建てるときだけチートを使ったのかも。LDKがあって、バスルームも複数あって、ベッドはもちろん人数分、遊び道具も充実していたはず。しかし大人1人で7人もの子どもを養うのは容易ではありません。家事に追われるピエロは昇進もままならず状態は常に真っ赤、次第に子どもたちも缶詰などでお腹を満たすように。家計を維持するために娯楽品が減り、生活用品が減り…やがて、屋根も壁もない草むらにわずかな家具を置いただけの生活になりました。

シムピープルでは2と同じように子どもが福祉施設に連れ去られます。状態の悪さか成績の低下か、何がトリガーなのかは忘れてしまいましたが、とにかく子どもが1人ずつ減っていきました。最終的に、野ざらしになった冷蔵庫を開けた瞬間に最後の子どもが連れ去られ、半開きの冷蔵庫だけが取り残されました。ピエロはこの時仕事中だったのか? 子どもが全員連れ去られると強制ゲームオーバーだったのか、それともピエロはその後引っ越させたのか? このあたりもよく覚えていないんですが、とにかく冷蔵庫が「使用中」状態のため動かせず(今思えばチートを使えば動かせたと思います)、区画の撤去もできなくなってしまったのでした。ワールド画面から見ても冷蔵庫が半開きなのが見えて、そのシュールかつ哀愁漂う光景はわたしの記憶に鮮やかに残っています。

 

思い出語りが長くなってしまいましたが、この世帯をSims4で再現することにしました。Sims2でも似たような世帯を作りましたが、これは動かさずタウニー的に交流させていただけだったので、今度はプレイも再現してみようと思います。せっかく特質なんていうシステムがあるので、子どもにつける特質は悪いもの限定で。アサイラム・チャレンジにならって子どもシムは指示をしないというのも良さそう。でも、Sims4の子どもは連れ去られることはないんだったっけな。良い成績や願望達成を目指すのは簡単すぎるでしょうか。それとも7人もいると意外と難しいかな。何を目標にするのかを考える必要がありそうですが、目標を立てずとりあえずプレイしてみるのもありです。もしかしたら家を維持するだけでも大変かも。

ブログに書くことを目的としないプレイとして始めるつもりですが、面白いことが起きればご紹介したいと思います。例によって、いつになるかはわかりませんが…。

 

シムピープル、Sims2、そして4の記憶がところどころ混ざっているおそれがあります。誤りなどありましたらご指摘いただけると幸いです。